ワイン酵母を使った日本酒で、吞み口が凄く個性的、濃い赤ワインを飲んでる感じに近くどっしりとしてますね。匂いはバナナに近いかなぁ。呑み進めていくと、辛口が目立ってくるよ。
4年を一夜で飲み干してしまう贅沢(笑)
| 製法品質表示 | |
|---|---|
| 品目 | 日本酒 | 
| 原材料 | 米(国産) / 米麹(国産米) | 
| 使用米 | 京都府産京の輝き100% | 
| 精米歩合 | 70% | 
| アルコール分 | 18% | 
| 内容量 | 720ml | 
| 製造者 | 招德酒造株式会社 | 
| 詳細情報 | |
|---|---|
| 銘柄読みがな | しょうとく | 
| 特定名称酒 | 特別純米酒 | 
| 独自ランク | |
| 日本酒度 | |
| 酸度 | |
| アミノ酸度 | |
| 酵母 | ワイン酵母 | 
| 仕込み水 | 伏見の地下水 | 
| その他 | 無濾過生原酒 / 熟成酒 | 
| オススメ飲み方 | 雪冷え / 花冷え / 涼冷え | 
 
 | 

Honey
目を瞑って呑むとね、ミディアムボディの赤ワインかな?って思うくらい。
