牧野酒造×磯部温泉×高野酒店×JRのコラボ商品として販売されています。
1661年に江戸幕府から出された評決文。その評決文に添付された地図に日本最古の温泉マークが記されていて、その温泉こそが当コラボの磯部温泉なわけです。
温泉マーク発祥の地である磯部温泉の泉質「美人の湯」を表現したお酒ということで、私のイメージでは湯に盆を浮かべて温泉と酒を同時に楽しむ風景がよぎっている年頃なのですが、今どきそんな危険なことをする人は居ないでしょうね。
湯上りに一献!これで決定でしょう!
| 製法品質表示 | |
|---|---|
| 品目 | 日本酒 | 
| 原材料 | 米(国産) / 米麹(国産米) | 
| 使用米 | 群馬県産米 山酒4号(玉苗) | 
| 精米歩合 | 60% | 
| アルコール分 | 14% | 
| 内容量 | 720ml | 
| 製造者 | 牧野酒造株式会社 | 
| 詳細情報 | |
|---|---|
| 銘柄読みがな | おおさかずき | 
| 特定名称酒 | 純米吟醸酒 | 
| 独自ランク | |
| 日本酒度 | 非公開 | 
| 酸度 | 非公開 | 
| アミノ酸度 | 非公開 | 
| 酵母 | 非公開 | 
| 仕込み水 | 榛名山伏流水 | 
| その他 | |
| オススメ飲み方 | 花冷え / 涼冷え / 冷や | 
 
 | 

Honey
おもわずジャケ買いしちゃいました!
呑みやすくてジャブジャブいっちゃえますよ(笑)
