群馬県最古の酒蔵で、数々のアワードで受賞している事で有名です。代表銘柄の「大盃」はもともと「長盛」という名でした。江戸幕府勘定奉行小栗上野之介が遣米使節目付として渡米の際、長兵衛が随行し、無事に帰国した祝いに大きな盃で祝杯を挙げたことから改名されたそうです。
長兵衛とは、初代蔵主の牧野長兵衛から江戸時代まで代々襲名している名前です。歴史のある酒蔵ですね。
銘柄一覧
- 大盃 330周年記念酒「牧野長兵衛」
- 大盃 大吟五年熟成秘蔵酒
- 大盃 大吟醸
- 大盃 純米大吟醸
- 大盃 純米吟醸酒
- 大盃 しぼりたて生 純吟中汲み
- 大盃 しぼりたて 純吟垂れ口
- 大盃 温泉マーク 1661 純米吟醸
- 大盃 吟醸酒
- 大盃 特別純米酒
- 大盃 純米酒
- 大盃 本醸造からくち
- 大盃 にごり酒 原酒
- 大盃 豊潤辛口
- 大盃 レギュラー(晩酌)
- 大盃 純米吟醸 SPRING PUNCH
- 大盃 純米吟醸 SUMMER PUNCH
- 大盃 純米吟醸 AUTUMN PUNCH
- 大盃 純米吟醸 WINTER PUNCH
- 大盃 SAKE DI PASTA Light‼
- 大盃 SAKE DI PASTA Mellow‼
- 大盃 SAKE DI PASTA Smooth‼
- 大盃 MACHO 純米生70≪マスクマン≫
- 大盃 MACHO 純米70≪マスクマン≫
- 大盃 MACHO Sparkling 古式生酛70≪雷神≫
- 大盃 MACHO 純米 山田錦80≪キング≫
- 大盃 MACHO 純米生 山田錦80≪キング≫
- 大盃 MACHO 純米 雄町80≪マッチョ≫
- 大盃 MACHO 純米生 雄町80≪マッチョ≫
- 大盃 MACHO 純米 愛山80≪ウーマン≫
- 大盃 MACHO 純米生 愛山80≪ウーマン≫
- 大盃 MACHO 純米生 雄町×愛山80≪オカマ≫
- 大盃 MACHO 純米 古式生酛90≪ゴリラ≫
- 大盃 MACHO 純米生 古式生酛90≪ゴリラ≫
- 大盃 MACHO 木桶生≪侍≫
- 榛名山 本醸造
蔵見学情報
見学が可能ですが、公式サイト(2012.10.11)の文言を引用しておきます。
お問い合わせが増えています。当社は観光向けの蔵にはなっておりませんので人数に限りがあります。また、ご説明は社長が致しますので日にち時間等打ち合わせの上での見学となりますのでよろしくおねがいいたします。

Honey
この酒蔵はお酒の受賞も多いんだよね。見学に行ったらトロフィーや賞状がいっぱいなのかなぁ。