日本全国で買えるお酒の一つではなかろうか。仄かに香りのするお酒で一番はやはり飲んだ時の透明感だよね。口当たり良し、後味スッキリで、いつもながらグビグビイケちゃう。
朝日山 純米大吟醸 越淡麗 1800ml 【朝日酒造】新潟県 長岡市 清酒 日本酒 純大 価格:4092円  | 
朝日山 純米大吟醸 越淡麗 720ml 【朝日酒造】新潟県 長岡市 清酒 日本酒 純大 価格:1897円  | 
| 製法品質表示 | |
|---|---|
| 品目 | 日本酒 | 
| 原材料 | 米(国産) / 米麹(国産米) | 
| 使用米 | 新潟県産 越淡麗 | 
| 精米歩合 | 50% | 
| アルコール分 | 15% | 
| 内容量 | 720ml / 1800ml | 
| 製造者 | 朝日酒造株式会社 | 
| 詳細情報 | |
|---|---|
| 銘柄読みがな | あさひやま | 
| 特定名称酒 | 純米大吟醸酒 | 
| 独自ランク | |
| 日本酒度 | 3 | 
| 酸度 | 1.4 | 
| アミノ酸度 | 非公開 | 
| 酵母 | 非公開 | 
| 仕込み水 | 朝日神社から湧出る地下水「宝水」 | 
| その他 | |
| オススメ飲み方 | 冷酒 / 常温 | 
 
 | 

Honey
淡麗辛口を呑むと、ひゃほ~い、ザ・清酒!と感じてしまうのは私だけだろうか。
