山田錦と雄山錦を交配させ2010年に品種登録された富山県オリジナル酒造好適米「富の香」。 優雅さと芳醇さを併せ持つ非常に希少な酒米でつくられたお酒です。香りから後味までとても良い銘柄です 。
羽根屋 純米吟醸 富の香 生酒 [1800ml] [富美菊酒造] [富山] 価格:3998円 |
| 製法品質表示 | |
|---|---|
| 品目 | 日本酒 |
| 原材料 | 米(国産) / 米麹(国産米) |
| 使用米 | 富山県産富の香78% 山田錦22% |
| 精米歩合 | 60% |
| アルコール分 | 16% |
| 内容量 | 720ml / 1800ml |
| 製造者 | 富美菊酒造株式会社 |
| 詳細情報 | |
|---|---|
| 銘柄読みがな | はねや |
| 特定名称酒 | 純米吟醸酒 |
| 独自ランク | |
| 日本酒度 | 0 |
| 酸度 | 1.4 |
| アミノ酸度 | |
| 酵母 | |
| 仕込み水 | 立山伏流水 |
| その他 | |
| オススメ飲み方 | 花冷え / 涼冷え |
|

Honey
数値以上に甘く香りのたつ銘柄です。KURA MASTERでの受賞歴が多いのも、呑めば頷ける。
