2025は巳年ということで。東京は品川区にある蛇窪神社に参拝!
そこで出会うことのできるお酒が「財運白蛇」です。山口県天然記念物「岩国の白蛇」と神社の白蛇様の繋がりで誕生したお酒で八百新酒造が醸しています。神社の御神酒にも使用されているとの事。
このお酒は時期によって神社での購入もできるようですが、通常は神社の近くにある遠藤米穀店でしか手に入りません!
| 製法品質表示 | |
|---|---|
| 品目 | 日本酒 | 
| 原材料 | 米(国産) / 米麹(国産米) | 
| 使用米 | |
| 精米歩合 | 80% | 
| アルコール分 | 14% | 
| 内容量 | 180ml | 
| 製造者 | 八百新酒造株式会社 | 
| 詳細情報 | |
|---|---|
| 銘柄読みがな | ざいうんはくじゃ | 
| 特定名称酒 | 純米酒 | 
| 独自ランク | |
| 日本酒度 | |
| 酸度 | |
| アミノ酸度 | |
| 酵母 | |
| 仕込み水 | |
| その他 | |
| オススメ飲み方 | 花冷え / 涼冷え / ぬる燗 | 
 
 | 

Honey
データが少なすぎるお酒です(笑)
味がしっかりして辛口ですが、淡麗辛口の分類だと私の舌が言っている!
ていうか、「ざいうんしろへび」「ざいうんはくじゃ」どっち?



