酒造好適米「祝」の使用にこだわって酒造りをしている酒蔵といえば齊藤酒造ではなかろうか。齊藤家はそもそも呉服屋で、明治28年に9代目齊藤宗太郎が酒造業に転業したそうです。当初は「柳正宗」「大鷹」などの銘柄を販売していたが、大正天皇ご即位の御大典を記念し、9代目の戒名の1字「勲」を取って現在の代表銘柄である「英勲」と名付けられました。全国新酒鑑評会14年連続金賞受賞している国内外から高い評価を得ている蔵元です。
銘柄一覧
- 英勲 純米大吟醸 井筒屋伊兵衛 祝米三割五分磨き
- 英勲 純米大吟醸 一吟
- 英勲 純米大吟醸 井筒屋伊兵衛
- 英勲 純米大吟醸 古都千年
- 英勲 純米吟醸 古都千年
- 英勲 純米酒 古都千年
- 英勲 純米原酒 古都千年
- 英勲 純米大吟醸 水天一碧
- 英勲 純米大吟醸
- 英勲 純米酒
- 大鷹 特別純米酒
- 英勲 本醸造「京の珀」
- 英勲 特撰
- 英勲 上撰
- 英勲 氷零貯蔵 本醸造
- 英勲 お燗瓶
- 英勲 瓶詰
- 英勲 純米古酒
- 英勲 純米吟醸酒「我愛猫~5~」
- 英勲 純米吟醸 にごり酒
- 英勲 純米大吟醸原酒 -節分-
- 英勲 純米大吟醸 井筒屋伊兵衛
- 英勲 「千歳縁50」純米大吟醸生原酒
- 英勲 睦月 純米大吟醸原酒
- 英勲 純米大吟醸 井筒屋伊兵衛「干支ラベル」
- 英勲 井筒屋伊兵衛 祝米三割五分磨き「干支ラベル」
- 英勲 純米吟醸 生原酒
- 英勲 純米しぼりたて生原酒
- 英勲 純米大吟醸 無濾過原酒
- 英勲 SPARKLING SAKE
酒蔵見学
今年2025年現在、2月と3月に1回ずつ蔵見学を予定されています。また今後も開催する意向もあることから、今後も蔵見学開催情報をチェックしないといけませんね!

Honey
直売所の事務所まで、正面入口を進んで左手にあるんだけど、入口から距離があるので、そこそこ勇気が必要(笑)








