玉乃光酒造

日記

玉乃光のフィナンシェを

酒粕菓子「無垢」 日本酒フィナンシェです。熟成古酒ルネッサンスへ行った際に目にとまった品です。外観小分け包装玉乃光 公式サイト封を開けると酒の匂いが薫ります。食感はしっとりで、パリッと固めの感じではなく、イメージはマドレーヌの方がしっくりく...
酒蔵

玉乃光酒造

近年は純米蔵も増えていますが、純米吟醸、純米大吟醸のみを造る「純米吟醸蔵」である玉乃光酒造。全国的に見ても稀少です蔵元ですね。代表銘柄である「玉乃光(たまのひかり)」は、代々の六左衛門が和歌山県の熊野速玉大社(くまのはやたまたいしゃ)に帰依...
日本酒

玉乃光 純米大吟醸 しぼりたて原酒

口開け時の香りはあまりしませんがスッキリしてんだろうなぁって香り。濃い味わいはさすが原酒。呑みやすい程度のちょい辛口。口に含むと十分な香りが楽しめちゃいます。Honey少し黄色いけど、老ねてるわけじゃなかったよ。