日本酒 風の森 秋津穂 657 おりがらみ 酸味と甘味のバランスが程よいポン酒です。味わいも507より濃いめなので、飲みごたえとしてはこちらの方があります。アルコール度数16%ですからね。そして数の少ないおりがらみですから、呑まなきゃ人生損しますよ(笑)Honey酸味も甘みも存分に♪ 2025.09.13 日本酒
日本酒 風の森 秋津穂 507 おりがらみ これは完全に酸味より甘味が目立つ味わいのポン酒ですね。 毎年定量出るわけでない「おりがらみ」というだけで美味しくいただけちゃう気分にもなるし、まぁ実際美味いんですけどね。特定名称酒としては純米大吟醸なのですが、風の森は、奈良酒・純米酒として... 2025.09.06 日本酒
日本酒 風の森 ALPHA 1 次章への扉 おりがらみ 風の森の特徴的な酸味はあるけど、甘みの方が目立ちます。おりがらみだけあって、ジューシーで優しい味わい。アルコール度数も低めで、辛さも控えめ。優しさ感じる銘柄となってます!「おりがらみ」はあまり数が出ないのでレア!Honeyう~~~まいっ!っ... 2025.08.25 日本酒
日本酒 風の森 愛山 807 真中採り 風の森の中でも優しくお上品な味わいのポン酒! 辛口感は少なく、柔らかな口当たりと豊かな香りを感じる飽きることなくいつまでも飲めちゃうお酒です!風の森 愛山 807 真中採り 生酒 720ml かぜのもり 油長酒造価格:1870円(2025/... 2025.08.03 日本酒
日本酒 風の森 ALPHA 1 夏の夜空 風の森の中でもアルコール度数の低い飲みやすいポン酒! 優しい味わいからのスッキリちょい辛口。風の森の味わいはちゃんと感じるので、アルコール強いのは・・・って方はぜひぜひ!ALPHA1 風の森 夏の夜空 生酒 500ml かぜのもり 油長酒造... 2025.07.13 日本酒
日本酒 風の森 ALPHA 2 この上なき華 風の森の最高峰!「ALPHA2 この上なき華」は精米歩合がなんと22%! 出品酒レベルのクオリティーです。しかたないけど日本酒好きなら必ず1度は吞んでおくべきお酒になっちゃいます! 口開けひと口目はホントに惚れちゃいますよ。風の森 ALPH... 2025.01.13 日本酒
日本酒 風の森 ALPHA 3 世界への架け橋 とりあえず、まだ買ってない人は急いで探しましょう!「風の森 ALPHA3 世界への架け橋」は2024年を最後に終売となります。ALPHA3は欠番になっちゃいます・・・風の森で唯一の火入れのお酒、最後ですよ!これから油長酒造(ゆちょうしゅぞう... 2024.12.02 日本酒