第一印象は柔らかい味わい。熟成酒や古酒が苦手な方でも呑めるんじゃないでしょうか。
熟成酒な色合いですが、古酒ほどの独特な味わいではなく、呑みやすくコクを感じました。
| 製法品質表示 | |
|---|---|
| 品目 | 清酒 |
| 原材料 | 米(国産) / 米麹(国産米) |
| 使用米 | |
| 精米歩合 | 50% |
| アルコール分 | 17% |
| 内容量 | 200ml |
| 製造者 | 小江戸鏡山酒造株式会社 |
| 詳細情報 | |
|---|---|
| 銘柄読みがな | かがみやま |
| 特定名称酒 | 純米大吟醸酒 |
| 独自ランク | |
| 日本酒度 | |
| 酸度 | |
| アミノ酸度 | |
| 酵母 | |
| 仕込み水 | 秩父連峰の清流 |
| その他 | |
| オススメ飲み方 | 雪冷え / 花冷え |
|

Honey
200mlだかんね。一瞬なのよ(笑)
