東京

日本酒

清酒 金婚 明治神宮 御神酒

金婚は御神酒として、この明治神宮と神田明神に納められています。年末年始にいかがでしょうか。Honey明治神宮内の売店「杜」で購入できます
日本酒

清酒 金婚 神田明神 神酒

何か懐かしい味わいのお酒。御神酒ってこんな味って思わせてくれます。ご利益ありますように♪色んな味わいが重なって濃醇な辛口って感じです。Honey神田明神文化交流館「EDOCCO」物販ショップIKIIKIで購入できます
酒蔵

東京駅酒造場

東京駅構内にある極小スペースの酒造場! はせがわ酒店 グランスタ東京店が醸造しています。エキナカです改札入らないと行けません(笑)酒店は豊富なラインナップですが、さすが東京駅、バンバン売れちゃってますね。テイスティングバーでは酒米おにぎりや...
日記

しゅわしゅわ夏酒祭りへ

御徒町にある「おかちまちパンダ広場」にて、7月19日(金)~21日(月)に日本酒の酒造が造ったビールと夏酒、スパークリング日本酒を集めたイベント「しゅわしゅわ夏酒祭り」が開催されてましたので、行っちゃいました!出店した13蔵①世嬉の一酒造/...
日本酒

ソウルハッカーズ2コラボ日本酒『大吟醸 業魔殿』

やさしい甘さを全面に押し出されたさすが大吟醸酒。これ飲めない人いないんじゃないの?ってくらい呑みやすい!もちろんサクサク呑んでると一瞬でなくなるので、値段的にもここは味わってゆっくり楽しんで頂きたい銘柄ですね。 Honey注ぐたびにまろやか...
日記

熟成古酒ルネッサンス2025へ

先日4月5日、日本酒古酒のイベント「熟成古酒ルネッサンス」へ行ってきました。会場の赤煉瓦酒造工場の桜がすんばらしい! 良い花見気分でいざ、会場内へ場内、入ってすぐのところに各酒造さんのお酒が勢ぞろい。お気に召したら購入できちゃう。ホントに熟...
日本酒

純米吟醸 わせだ魂

野田屋酒店のオリジナルブランド「わせだ魂」。もちろん他では売ってません。同じ名前の麦焼酎、芋焼酎も置いてますが、もちろん私はポン酒!香りもするし、程よい甘みもあります。呑みやすいスッキリしたあと味で、ジャブジャブいっちゃえますよ(笑) Ho...
日記

はせがわ酒店 グランスタ東京店

酒米のおにぎりが食べられるという事で行っちゃいました!!東京駅構内にあるので、乗り換えがてら寄って行けるのがありがたいですね。その日によって販売されているお米の品種は違うので、色々食べてみたいなら、通わないといけない。と思いながら「おにぎり...
日本酒

純米吟醸原酒 江戸開城 All Tokyo

東京の水、米、酵母で醸したお酒だから「All Tokyo」。仕込み水には東京都水道水、使用米は東京産キヌヒカリ、そして酵母は日比谷公園の花壇に訪花したコマルハナバチから分離した名付けて「Tokyo酵母」。こだわりを感じる銘柄です。Honey...
日本酒

純米吟醸原酒 江戸開城 Sustainable Sake [無洗米雄町]

世界中で意識が高まっている環境問題。このお酒は地球の健康を考えた無洗米醸造法で醸しており、使用する水の量が通常の10分の1だというから驚きです。米に無洗米、仕込み水は水道水。だけ聞くと、凄まじく手荒なお酒に聞こえますが、だからこそ飲んでほし...