柴田酒造場

酒蔵

酒蔵のある愛知県岡崎市保久町字神水。この地域に湧き出る超軟水を神水(かんずい)と呼んでおり、これが地名になったんだそうです。この水は柴田酒造場の仕込み水に使われています。
代表銘柄である「孝の司(こうのつかさ)」は、病気の父親を持つ孝行息子が酒の湧き出る泉を見つける民話「養老の滝」にちなんで名付けられました。そして「(ぎん)」は、一つ屋根の下に人々が集まり、力を合わせて世界に誇れる酒造りに打ち込んでいこうと思いが込められています。

概要
創業天保元年(195年目)
法人名合資会社柴田酒造場(しばたしゅぞうじょう)
代表銘柄孝の司・众(こうのつかさ・ぎん)
蔵見学
備考
公式リンク      

銘柄一覧

  • 孝の司 純米大吟醸 まどろみ 生酒
  • 孝の司 純米大吟醸 夢山水 生酒
  • 众 生もと 純米大吟醸 無濾過生原酒
  • 純米大吟醸 神水仕込
  • 純米吟醸 ささゆりの里
  • 孝の司 純米吟醸 生原酒
  • 孝の司 純米吟醸 しぼりたて 生原酒
  • 孝の司 春景色 純米吟醸うすにごり生原酒
  • 孝の司 純米吟醸 夏祭り うすにごり微発泡13度
  • 孝の司 純米吟醸 初紅葉
  • 孝の司 純米吟醸 秋風
  • 孝の司 純米吟醸 冬あかり
  • 孝の司 純米吟醸 夢山水
  • 孝の司こうのつかさ 家康の里
  • 孝の司 純米 超辛口
  • 众 山廃 純米原酒
  • 众 生もと 純米原酒
  • 众 生もと 純米生原酒
  • 大吟醸 神水仕込
  • 孝の司 普通酒 上撰
  • 孝の司 普通酒 心
  • 孝の司 初しぼり しぼりたて生原酒

酒蔵見学

現在、酒蔵見学は実施されていません。しかし、こちらには直売店とカフェがあります!昼から呑めちゃうんだけど、場所が場所だけに車でしかいけないんで、運転手必須(笑)

Honey
Honey

カフェでは孝の司の飲み比べもできちゃう♪