これは完全に酸味より甘味が目立つ味わいのポン酒ですね。 毎年定量出るわけでない「おりがらみ」というだけで美味しくいただけちゃう気分にもなるし、まぁ実際美味いんですけどね。特定名称酒としては純米大吟醸なのですが、風の森は、奈良酒・純米酒としてます。精米歩合50%と酵母は7号系酵母だから507と判りやすい記載ですから、あえて純米大吟醸としなくても分かりますね。
製法品質表示 | |
---|---|
品目 | 日本酒 |
原材料 | 米(国産) / 米麹(国産米) |
使用米 | 奈良県宇陀産 秋津穂100% |
精米歩合 | 50% |
アルコール分 | 14% |
内容量 | 720ml |
製造者 | 油長酒造株式会社 |
詳細情報 | |
---|---|
銘柄読みがな | かぜのもり |
特定名称酒 | 純米酒 |
独自ランク | |
日本酒度 | 非公開 |
酸度 | 非公開 |
アミノ酸度 | 非公開 |
酵母 | 7号系酵母 |
仕込み水 | 超硬水(金剛葛城山系深層地下水) |
その他 | 無濾過無加水生酒 / 瓶内二次発酵 / 奈良酒 |
オススメ飲み方 | 雪冷え / 花冷え / 涼冷え |
![]() |

Honey
お上品な風の森も良い♪